MR.HANDMAN NEWS Vol.13
アステックス香川支店として展開しているオーダーメイド家具屋『MR.HANDMAN』のニュースページ Vol.13の配信です。
2025年8月9日・9日の2日間で、いつもお世話になっている株式会社日進堂(以下、日進堂)様と日進堂のグループ会社である株式会社ファミリーホーム様との合同で開催された「大感謝祭」に出店させていただきました。
昨年も日進堂 丸亀支店様のイベントに出店させていただきましたが、「大感謝祭」は約7年ぶりに開催された大イベントとのことで、サンメッセ香川の大展示場というとても大きな会場で開催されました!
そして、『MR.HANDMAN』には約8m×4mという広いブースをご用意いただきました。
日進堂様の「是非盛り上げてほしい!」とのご期待に応えるべく、この広いスペースを“ただの空間”としてそのまま使うのではなく、より魅力的に活かしたいとの思いから検討を重ね、柱と梁で囲んだ唯一無二の空間に仕上げました!
木の温かみを感じられるデザインにしたことで、遠くからでも目を引くブースとなり、通りがかったお客様が自然と足を止めてくださる場となりました。
『MR.HANDMAN』のブースでは、ワークショップとレーザー彫刻のキーホルダー販売、木の重量当てゲーム、家具の展示を行いました。
また、来店された方に、『MR.HANDMAN』オリジナルのうちわをプレゼントしました。
ワークショップでは、「サボテンの秘密基地」と題し、ミニサボテンがスポっと入るプランターを用意し、そこに色付けや飾り付けをする体験をしていただきました。
親子で一緒に飾りを選んだり、サンプルを参考に「こんな感じがいいね!」と話しながらデザインを決めたりと、そこには笑顔あふれる光景が広がっていました。
また、完成した作品を前に、
「テレビの横に置こうかな~」
「学習机の上がいいかも!」
「玄関に飾ります!」
など、飾る場所を思い浮かべながら話される方も多く、皆さんが日々の暮らしの中でも作品を楽しもうとしてくださる様子に心が温かくなりました。
「木材の重さ当てゲーム」では、通りすがりの方々に声を掛けると次々に参加してくださり、時間が経つにつれて行列ができるほどの大盛況となりました!
その合間には展示家具も見ていただき、「こんなにしっかりしているのに、なんでこんなに安いの?」と驚かれる方や、「新築前に知っていればよかった!」とおっしゃる方も多くいらっしゃいました。
2日間を通して、会場全体では延べ2,210組、7,026名ととても多くのお客様にご来場いただきました。
その中で、私たちのブースに立ち寄り、多くの方に楽しんでいただけたことが、スタッフ一同の大きな励みとなりました。
また、イベント終了後にお話ししたお客様からは、
「子どもが作った作品を大事に飾っています!」
「またこういうワークショップがあったら参加したいです!」
といった嬉しいお声をいただき、準備の苦労が一気に報われた気持ちになりました。
ご来場くださった皆さま、そしてこのような素敵なイベントにお声掛けくださった日進堂様に、改めて感謝の気持ちをお伝えしたいと思います。
これからも、皆さまの暮らしに笑顔と彩りを添えられるよう、心を込めて家具を作り、直接お会いできる場を大切にしていきます。
0コメント